|
---|
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
Hiro@新米パパおすすめサイト
京都のお茶
生協の配達サービス
私も何度か購入しております。
私の会社はここで購入してます。
飲みに行く前に確認!
キッズの激安商品満載満載
すごく便利!全国の美容室割引情報
レンタルサーバ
行楽情報が携帯で探せる
生協の配達サービス
私も何度か購入しております。
私の会社はここで購入してます。
飲みに行く前に確認!
キッズの激安商品満載満載
すごく便利!全国の美容室割引情報
レンタルサーバ
行楽情報が携帯で探せる
2009/01/06 (Tue)
今日はちょっと長いです。
文章を書くときどんな人が読むのかを意識して書くと、
文章が書きやすいだけでなく読み手にとってわかりやすいものになるようだ。
小さい子供が読むのかもしくは大人が読むのか、
文章の内容に精通した人が読むのか、不案内な人が読むのかで
かなり文章の書き方(文章レベル)が変わってくる。
先に意識しておくとその書き方がいろんなレベルに行ったりきたりしない。
特に報告書や週報なんかは間違いなく上司が読む。
その人が欲している情報は我々の細かい仕事内容ではなくて、
何が計画とおりにできていて何が遅れているのか、どうやって挽回するのか
ということだと私は勝手に思っている。
実は私はこの意識が足りない気がする。
意識はしているつもりだけど、
できていない。
情けないことだが事実である。
これって損してる。。。。。。
頭ではわかっているのだがなかなかそのときになると
自分主体になってしまう。
今年は読み手がどんな情報を欲しているのか考えながら進めて行きたいとおもってます。
PR
この記事にコメントする